バックナンバー
メルマガ第190号「ウェルふるネット」
配信日時:2023/02/01 09:00
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-☆★☆☆★★ 
    メルマガ第190号 「ウェルふるネット」  2023.2.1
☆★☆☆★★=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
少しずつ日足しが伸びて、早咲きの梅の便りが届き、春の足音が賑やかになりそうです。

1月31日現在のイベント情報を掲載しています。
新型コロナウイルス感染症の影響により、中止や延期、また開催形式、定員数が
変わる可能性がありますので、各イベント情報のお問合せ先でご確認ください。

このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)
からメールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に配信しております。 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
【メルマガ「ウェルふるネット」第190号 研修・イベント情報 目次】
□社会福祉史の市民講座 大阪における特別支援教育の歴史を学ぶ
 ~私立大阪盲唖院・大阪市立思斉学校の設立から今日までの支援教育~
□大阪市福祉人材養成連絡協議会 会員提供講座 「科学的介護について」
□地域福祉推進者研修 住民と共に進める“地域における公益的な取組み”の推進講座
□よこいと座談会(新人職員フォローアップ研修) パワーアップ↑研修
 ~横のつながりをつくる「よこいと座談会」~
□組織運営・管理研修 パワーポイントDEプレゼンテーション
□福祉人材確保支援研修 「やさしい日本語」セミナー ~福祉・介護現場で活用するために~
□相談支援機関の連携・協働のための研修
□職場研修推進・OJT推進研修
□第8回大阪市保育士・保育所等支援センター研修会
 「保育施設における家庭支援」
 「改定保育指針・幼稚園教育要領 認定こども園教育保育要領」
□認知症研修会『認知症の私から見える世界』 認知症当事者がたどり着いた、笑顔で暮らす生き方
□Zoom 認知症・精神疾患研修会
 『こころの歴史』をたどる意味・「苦しみ」「悲しみ」「怒り」負の感情を知る
□令和4年度 大阪府・大阪市・堺市 市民後見人・成年後見制度啓発シンポジウム
 地域のつながり・支え合い 私にもできる市民後見人!
□成年後見制度・市民後見人活動啓発講演会
 笑って合点!「成年後見制度・大阪市市民後見人活動」まるわかり!
□令和4(2022)年度 ハンセン病問題講演会 私にとってのハンセン病問題
 ~偏見・差別解消に向けて、さまざまな立場の人びととの連携をどう進めるか~
□公的扶助研究オンラインセミナー <居住福祉>住居は福祉の基盤
□NHKハートフォーラム 柳田邦男・熊谷晋一郎 「人生の拓き方」を考える
 ~障害当事者が内なる思いを綴る手記から~
□2022年度 刑務所ぐらし・シャバぐらし「塀の中とシャバの『性』と『生』」
 「塀の中の出産と子育て、子どもとのつながり」
□関西社会福祉学会・日本社会福祉学会関西地域ブロック 2022年度年次大会
 「児童福祉法改正と社会福祉の課題」
□職場研修担当者(・研修実施機関職員)研修会(第2回)
□令和4年度社会福祉協議会活動全国会議
 ~法制化40周年を迎えた市町村社協がいかに生活困窮者支援に取り組むか~
□インターンシップ・職場体験ツアー
□求人票から学ぶ介護のしごと ≪55歳以上のシニア世代の方向き≫
□求人票から学ぶ介護のしごと ≪35歳~54歳のミドル世代の方向き≫
□福祉の就職総合フェアSPRING in OSAKA 自分らしく働ける場所が きっと見つかる!
□実践!認知症ケア研修会2023 基本と事例を基に多角的な視点から学ぶ
□ふうせんの会シンポジウム ヤングケアラーが「いきる」社会をつくる 
□2022年度 第32回こうさい療育・支援セミナー
 ご利用者の各ライフステージで大切にしたい療育・支援のあり方
 ~「コアバリュー」の共有・実践を目指して~
□令和4年度 大阪老人福祉施設研究大会 明日が変わる 今日になる
□近畿・東海北陸ジョイントセミナー2023 「増進型地域福祉を考える」
 新たな地域福祉の考え方 WELLBING
□連続シンポジウム 自分らしく人生を全うするために
 ~人生の最終段階の医療・介護の決定のあり方を考える~ 第2回 子どもの場合を中心に
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【研修・イベント情報】
主催:大阪市社会福祉研修・情報センター
 ◆社会福祉史の市民講座 大阪における特別支援教育の歴史を学ぶ
  ~私立大阪盲唖院・大阪市立思斉学校の設立から今日までの支援教育~
  ≪大阪市内在住・在学・在勤向き≫

  日時 3/4(土)14:00~16:00

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=63b7ba6e1a3f4

 ◆大阪市福祉人材養成連絡協議会 会員提供講座
  「科学的介護について」 ≪福祉従事者向き≫

  日時 2/20(月)13:30~16:30 (開催形式 ハイブリッド)

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=639c5f4c1265a

 ◆地域福祉推進者研修 住民と共に進める“地域における公益的な取組み”の推進講座
  ≪福祉従事者向き≫

  日時 2/21(火)13:30~16:30

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=63a7ff0394a17

 ◆よこいと座談会(新人職員フォローアップ研修) パワーアップ↑研修
  ~横のつながりをつくる「よこいと座談会」~ ≪福祉従事者向き≫

  日時 2/24(金)13:30~16:30

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=63bfef19c2b16

 ◆組織運営・管理研修 パワーポイントDEプレゼンテーション ≪福祉従事者向き≫

  日時 2/27(月)、3/6(月)10:00~16:30

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=63773055238d3

 ◆福祉人材確保支援研修 「やさしい日本語」セミナー
  ~福祉・介護現場で活用するために~ ≪福祉従事者向き≫

  日時 2/28(火)14:00~16:00

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=639fd28900c6a

 ◆相談支援機関の連携・協働のための研修 ≪福祉従事者向き≫

  日時 3/6(月)13:30~17:00 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=63a958e29ce3d

 ◆職場研修推進・OJT推進研修 ≪福祉従事者向き≫

  日時 3/7(火)、14(火)10:00~16:30

  詳細 https://www.wel-osaka.com/kensyu/syosai.php?id=63a3b85a44eee

 ◇お問合せ先
  大阪市社会福祉研修・情報センター(運営:大阪市社会福祉協議会)
  TEL 06-4392-8201
  FAX 06-4392-8272
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:大阪市保育士・保育所等支援センター
 ◆第8回大阪市保育士・保育所等支援センター研修会
  「保育施設における家庭支援」
  「改定保育指針・幼稚園教育要領 認定こども園教育保育要領」 ≪「詳細」URL参照≫

  日時 2/15(水)13:00~17:00

  詳細 https://osaka-hoikucenter.jp/training/10896/

 ◇お問合せ先
  大阪市保育士・保育所等支援センター
  TEL 06-4302-5624
  FAX 06-4302-5625
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:大阪市老人福祉施設連盟 雇用対策委員会
 ◆認知症研修会『認知症の私から見える世界』
  認知症当事者がたどり着いた、笑顔で暮らす生き方 ≪どなたでも≫

  日時 2/15(水)15:00~17:00

  詳細 https://sirouren.jp/learn/workshops/19

主催:大阪市老人福祉施設連盟
 ◆Zoom 認知症・精神疾患研修会
  『こころの歴史』をたどる意味・
  「苦しみ」「悲しみ」「怒り」負の感情を知る ≪福祉従事者向き≫

  日時 2/27(月)14:00~16:00 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://sirouren.jp/learn/workshops/21

 ◇お問合せ先
  大阪市老人福祉施設連盟事務局
  TEL 06-6765-3611
  FAX 06-6765-3612
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:大阪府社会福祉協議会・大阪市社会福祉協議会・堺市社会福祉協議会・大阪市・堺市
 ◆令和4年度 大阪府・大阪市・堺市 市民後見人・成年後見制度啓発シンポジウム
  地域のつながり・支え合い 私にもできる市民後見人! ≪どなたでも≫

  日時 2/11(土)13:30~16:30 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://osaka-kouken.com/

主催:大阪市成年後見支援センター・大阪市市民後見人連絡協議会
   ・大阪市阿倍野区社会福祉協議会  
 ◆成年後見制度・市民後見人活動啓発講演会
  笑って合点!「成年後見制度・大阪市市民後見人活動」まるわかり!! ≪どなたでも≫

  日時 3/18(土)13:30~15:30 (会場 大阪市立 阿倍野区民センター 小ホール)

  詳細 https://osaka-kouken.com/

 ◇お問合せ先
  大阪市成年後見支援センター(運営:大阪市社会福祉協議会)
  TEL 06-4392-8282
  FAX 06-4392-8900
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:ハンセン病問題講演会実行委員会
 ◆令和4(2022)年度 ハンセン病問題講演会 私にとってのハンセン病問題
  ~偏見・差別解消に向けて、さまざまな立場の人びととの連携をどう進めるか~ ≪どなたでも≫

  日時 2/25(土)13:00~16:00 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=46586
  申込 https://forms.gle/xGFtenwrSYLm1PNB6

 ◇お問合せ先
  ハンセン病問題講演会実行委員会事務局
  ハンセン病回復者支援センター
  TEL 06-7506-9424
  FAX 06-7506-9425
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:全国公的扶助研究会
 ◆公的扶助研究オンラインセミナー <居住福祉>住居は福祉の基盤 ≪どなたでも≫

  日時 2/4(土)10:00~12:00 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://kofuken.com/

 ◇お問合せ先
  全国公的扶助研究会事務局
  Mail zennkoku_koufukenn@yahoo.co.jp
  FAX 050-3730-2116 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:NHk NHK厚生文化事業団
 ◆NHKハートフォーラム 柳田邦男・熊谷晋一郎 「人生の拓き方」を考える
  ~障害当事者が内なる思いを綴る手記から~ ≪どなたでも≫

  日時 2/10(金)19:00~21:30 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://www.npwo.or.jp/info/27077

 ◇お問合せ先
  NHKハートフォーラム「人生の拓き方」係
  TEL 03-3476-5955
  Mail event1@npwo.or.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
共催:よりそいネットおおさか(大阪府地域生活定着支援センター受託団体)
 ◆2022年度 刑務所ぐらし・シャバぐらし「塀の中とシャバの『性』と『生』」
  「塀の中の出産と子育て、子どもとのつながり」 ≪福祉従事者向き≫

  日時 2/17(金)18:00~20:00 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://yorisoi-osaka.jp/category/news/

 ◇お問合せ先
  よりそいネットおおさか
  TEL 06-6711-0130
  Mail info@yorisoi-osaka.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:関西社会福祉学会・日本社会福祉学会関西地域ブロック
 ◆関西社会福祉学会・日本社会福祉学会関西地域ブロック 2022年度年次大会
  「児童福祉法改正と社会福祉の課題」 ≪どなたでも≫

  日時 2/26(日)10:00~16:30 (会場 京都市)

  詳細 https://www.jssw.jp/district/kansai/

 ◇お問合せ先
  関西社会福祉学会・日本社会福祉学会関西地域ブロック
  2022年度年次大会実行委員会事務局
  Mail ji-sha05@mail.doshisha.ac.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:全国社会福祉協議会 中央福祉学院
 ◆職場研修担当者(・研修実施機関職員)研修会(第2回) ≪「詳細」URL参照≫

  日程 2/20(月)~22(水) (会場 神奈川県)

  詳細 https://www.gakuin.gr.jp/training/course_staff/

 ◇お問合せ先
  全国社会福祉協議会 中央福祉学院
  TEL 046-858-1355
  FAX 046-858-1356
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:全国社会福祉協議会
 ◆令和4年度社会福祉協議会活動全国会議
  ~法制化40周年を迎えた市町村社協がいかに生活困窮者支援に取り組むか~
  ≪「詳細」URL参照≫

  日程 3/6(月)より       (開催形式 オンデマンド)
     3/16(木)13:15~16:15 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://www.zcwvc.net/member/news/2023/01/18/4950/

 ◇お問合せ先
  全国社会福祉協議会 地域福祉部
  TEL 03-3581-4655
  FAX 03-3581-7858
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:大阪府(受託者:大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター)
 ◆インターンシップ・職場体験ツアー ≪どなたでも≫

  日時 2/15(水)10:00~16:00 (会場 東大阪市)
     2/21(火)10:00~16:00 (会場 松原市)
     2/23(木・祝)10:00~16:00 (会場 高槻市)

  詳細 https://www.osakafusyakyo.or.jp/fcenter/event/tour/

 ◇お問合せ先
  大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター
  TEL 06-6762-9006
  FAX 06-6761-5413

 ◆求人票から学ぶ介護のしごと ≪55歳以上のシニア世代の方向き≫

  日時 3/3(金)10:30~12:00 (開催形式 ハイブリッド)

  詳細 https://www.osakafusyakyo.or.jp/fcenter/event/osf/

 ◆求人票から学ぶ介護のしごと ≪35歳~54歳のミドル世代の方向き≫

  日時 3/3(金)14:00~15:30 (開催形式 ハイブリッド)

  詳細 https://www.osakafusyakyo.or.jp/fcenter/event/osf/

 ◇お問合せ先
  大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター
  TEL 06-6762-9006
  FAX 06-6761-5413

 ◆福祉の就職総合フェアSPRING in OSAKA
  自分らしく働ける場所が きっと見つかる! ≪どなたでも≫

  日時 1部 3/11(土)10:00~12:30
     2部 3/11(土)14:30~17:00

  詳細 https://www.osakafusyakyo.or.jp/fcenter/event/fair/

 ◇お問合せ先
  大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター
  TEL 06-6762-9020
  FAX 06-6764-1574
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:日本通所ケア研究会
 ◆実践!認知症ケア研修会2023
  基本と事例を基に多角的な視点から学ぶ ≪福祉従事者向き≫

  日程 3/25(土)~26(日)

  詳細 https://tsuusho.com/dementia

 ◇お問合せ先
  日本通所ケア研究会事務局 
  TEL 084-971-6686
  FAX 084-948-0641
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:ふうせんの会
 ◆ふうせんの会シンポジウム
  ヤングケアラーが「いきる」社会をつくる ≪どなたでも≫

  日時 2/13(月)13:30~16:00 (開催形式 ハイブリッド)

  詳細 https://ycballoon.org/news/event/20221115_copy_copy.html

 ◇お問合せ先
  ふうせんの会
  TEL 06-4790-8881
  Mail info@ycballoon.org
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:鉄道弘済会
 ◆2022年度 第32回こうさい療育・支援セミナー
  ご利用者の各ライフステージで大切にしたい療育・支援のあり方
  ~「コアバリュー」の共有・実践を目指して~ ≪福祉従事者向き≫

  日時 3/3(金)10:00~16:00 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://www.kousaikai.or.jp/school/information/info_message/seminar/

 ◇お問合せ先
  鉄道弘済会 社会福祉第二部 こうさい療育・支援セミナー担当
  TEL 03-6261-3199
  Mail ryoikuseminar@kousaikai.or.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:大阪府社会福祉協議会 老人福祉部会
 ◆令和4年度 大阪老人福祉施設研究大会 明日が変わる 今日になる ≪どなたでも≫

  日程 2/13(月)~14(火) (開催形式 ハイブリッド)

  詳細 http://www.a-kaigo.gr.jp/news/?p=5944

 ◇お問合せ先
  大阪府社会福祉協議会 老人福祉部会
  TEL 06-6762-9001
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:近畿地域福祉学会・日本地域福祉学会東海北陸部会
 ◆近畿・東海北陸ジョイントセミナー2023 「増進型地域福祉を考える」
  新たな地域福祉の考え方 WELLBING ≪どなたでも≫

  日時 3/4(土)13:00~15:30 (開催形式 オンライン)

  詳細 http://jracd.jp/

 ◇お問合せ先
  桃山学院大学 小野達也
  Mail onoono@andrew.ac.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:日本弁護士連合会
 ◆連続シンポジウム 自分らしく人生を全うするために
  ~人生の最終段階の医療・介護の決定のあり方を考える~
  第2回 子どもの場合を中心に ≪どなたでも≫

  日時 3/4(土)13:00~16:30 (開催形式 オンライン)

  詳細 https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2023/230304_2.html

 ◇お問合せ先
  日本弁護士連合会 人権部人権第一課
  TEL 03-3580-9501
  FAX 03-3580-2896
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・
皆さまのご意見・ご感想をいただきながら 
これからも情報を発信してまいります。 
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また来月をお楽しみに。
’:★ ,* +゜. ☆。.: ’* :・* + ゜。.★・”,’:★ ,* +゜

●配信先を変更される場合は、
 お手数ですが現在の登録を解除していただき、
 新しい配信先で再登録をお願いいたします。

●解除したい方は、こちらをクリックしてください↓
##__CANCEL_URL__##
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
発行:大阪市福祉人材養成連絡協議会
   事務局:大阪市社会福祉研修・情報センター 
   〒557-0024 大阪市西成区出城2丁目5番20号
   電話:06-4392-8229 FAX:06-4392-8206
   ホームページ:https://wel-osaka.com
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-