朝晩の冷え込みが深くなり、照葉がつやつやと美しい季節になりました。
10月30日現在のイベント情報を掲載しています。
新型コロナウイルス感染症の影響により、中止や延期、また開催形式、定員数が
変わる可能性がありますので、各イベント情報のお問合せ先でご確認ください。
このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)
からメールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に配信しております。
※このメールマガジンは簡易版です。研修詳細は、主催者に直接、お問合わせください。
※パソコン及びスマートフォン版を登録したい方は、こちらから↓
##__url_3699__##
1)社会福祉史の市民講座 児童養護施設の歴史と聖家族の家
日時 11/7(土)14:00~16:00
2)地域福祉推進者研修 地域福祉活動者講座 オンライン講座
動画で見る活動のコツ! コミュニケーション~仲間づくりに向けて~
日程 11/21(土)、12/5(土)
3)地域福祉推進者研修 地域福祉活動者講座 オンライン講座
動画で見る活動のコツ! 大改造!チラシづくりビフォーアフター!
日程 11/28(土)、12/12(土)
4)障がい福祉関係研修(事業所別研修) 障がい者グループホーム研修
日時 11/24(火)14:00~16:00
5)組織運営・管理研修 プレゼンテーション研修
パワーポイントDEプレゼンテーション
日時 12/1(火)、12/15(火)10:00~16:30
6)福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース
日程 12/4(金)、1/18(月)、1/22(金)
7)社会福祉施設職員の地域福祉実践講座
日時 12/10(木)9:00~12/17(木)17:00
1)~7)の問合せ先
大阪市社会福祉研修・情報センター(運営:大阪市社会福祉協議会)
TEL 06-4392-8201
8)令和2年度 大阪市介護相談研修(フォローアップ講座)
日時 12/7(月)13:45~15:45
おおさか介護サービス相談センター
TEL 06-6766-3800
9)シルバー産業新聞 × ATCエイジレスセンター特別セミナー
認知症への理解と支援
日時 11/18(水)13:30~16:30
ATCエイジレスセンター
TEL 06-6615-5123
10)ポジショニング研修会 ~プロフェッショナルな介護をめざして!~
日時 12/4(金)14:00~16:00
大阪市老人福祉施設連盟事務局
TEL 06-6765-3611
11)第19回『医療・福祉関係者のための成年後見活用講座(基礎編)』
日時 11/28(土)13:30~16:40
大阪社会福祉士会 相談センターぱあとなあ
TEL 06-4304-2772
12)第4回シルバ―新報・バリアフリー展合同ウェブセミナー 介護と労働オンラインQ&A~コロナ対応や働き方改革のお悩み解決!
日時 11/13(金)15:00~16:30
バリアフリー展事務局
TEL 06-6944-9913
13)日本子ども虐待防止学会 第26回学術集会
いしかわ金沢大会 心をとりもどす~心を見つめるネットワーク形成へ~
日程 11/28(土)、11/29(日)
いしかわ金沢大会事務局(石川県立中央病院内 医局内)
TEL 070-3245-7211(事務局窓口)
14)みんなで考えよう!障害者自立支援機器
「シーズ・ニーズマッチング交流会2020」~作る人と使う人の交流会~
日時 12/1(火)~12/4(金)10:00~17:00
テクノエイド協会 企画部
TEL 03-3266-6883
15)2020年度 司法福祉全国研究集会
~これからの司法福祉におけるソーシャルワークとは何か~
日時 R3/1/16(土)09:20~15:30
日本社会福祉士会 生涯研修センター
TEL 03-3355-6541
16)福祉機器Web 2020
日程 10/21(水)~12/31(木)予定
17)福祉機器Web 2020ウェビナー
日程 10/21(水)~12/31(木)予定
16)~17)の問合せ先
保健福祉広報協会
TEL 03-3580-3052
18)令和2年度生活支援コーディネーター研究協議会 ~地域共生社会の実現に向けて求められる役割と実践~
日程 11/11(水)~
全国社会福祉協議会 地域福祉部
TEL 03-3581-4655
19)外国人介護スタッフの受入れと支援
第60回O-ネットセミナー(設立20周年記念講演会)
日時 11/14(土)13:00~16:30
介護保険市民オンブズマン機構大阪(O-ネット)
TEL 06-6975-5221
20)第5回 CareTEX大阪2020 【大阪】介護用品展/【大阪】介護施設産業展/【大阪】介護施設ソリューション展
日時 11/18(水)~11/20(金)9:30~17:00
CareTEX大阪事務局
TEL 03-6303-9801
21)第5回 CareTEX大阪2020 専門セミナー
日程 11/18(水)~11/20(金)
20)~21)の問合せ先
CareTEX大阪事務局
TEL 03-6303-9801
22)坪ゼミ 現場における問題解決型思考の鍛え方
『アフターコロナ・ウィズコロナ』時代に求められる
~『カイゼン』流の組織変革~
日時 11/22(日)、12/20(日)、R3/1/30(土)14:00~17:00
日本医療企画 関西支社
TEL 06-7660-1761
23)石川県発オンラインフォーラム 超高齢社会を生きる コロナ禍で考える 認知症とともにあるまち
日時 11/7(土)13:00~15:45
NHK厚生文化事業団「オンラインフォーラム超高齢社会を生きる」係
TEL 03-5728-6633
24)全国社会福祉教育セミナー2020 『いま、改めて問う。「地域共生社会」とソーシャルワーク』
日時 11/15(日)13:00~17:30
日本ソーシャルワーク教育学校連盟
TEL 03-5495-7242
25)公的扶助研究 オンラインセミナー
日時 11/22(日)、12/12(土)、12/19(土)14:00~16:00
全国公的扶助研究会事務局
Email zennkoku_koufukenn@yahoo.co.jp
26)支援者向けWEBセミナー 発達障害×外国にルーツをもつ子どもたち
日時 11/21(土)13:00~16:30
国立障害者リハビリテーションセンター 発達障害情報・支援センター
Email hattatu-isc@rehab.go.jp
27)JD40周年 オンライン集会/シンポジウム
国際障害者年前夜からの40年をたどり未来を展望する集い
日時 12/12(土)13:00~16:00
日本障害者協議会(JD)
TEL 03-5287-2346
このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)から
メールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に情報配信しております。
携帯版メールマガジンを解除したい方は、こちらから↓
##__CANCEL_URL__##
|