バックナンバー
JARIメルマガ 2023年12月号(特別号)
配信日時:2023/12/01 10:45
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JARIメルマガ 2023年 12月号(特別号)
                      一般財団法人日本自動車研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ##__[会社名]__##
   ##__[お名前]__## 様

>>>>>>>>>>> 来週開催!お申込み受付中

◆第11回機能安全カンファレンス2023オンライン 事前登録受付中◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「第11回 自動車機能安全カンファレンス 2023 オンライン」
 ~自動運転技術の開発・普及に向けた機能安全とサイバーセキュリティの最前線~

■日程:2023年12月6日(水)~8日(金)の3日間LIVE配信
■形式:オンライン(Zoom/Vimeo予定)
■参加費:無料(但し事前登録制)
■主催:株式会社インプレス
■共催:一般財団法人日本自動車研究所(JARI)

▽事前登録制(参加無料)、プログラム詳細はこちらから▽
https://academy.impress.co.jp/event/afsc202312/index.html

==================================================
昨年開催時には過去最高となる2286名の方にご登録いただいた
自動車機能安全カンファレンスは、11回目を向える今回もますます加速する
自動運転技術開発に欠かすことのできない最新動向をご提供します。

事前申込制、参加費無料のイベントです。
公式Webサイトよりどうぞお早めにお申し込みください!

▽イベントのお申込みと詳細はこちらから▽
https://mailmag.impress.co.jp/c/adxSad6F3zruuubF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《注目講演を pick up してご紹介!》

12月6日(水)―自動運転のイマが分かる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【基調講演】
「自動運転技術を活用した移動サービス実用化の取組」
横山 利夫氏(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)

【パネルディスカッション】
「進化するクルマの知能化技術とその安全
~AI等、先端技術の安全性を如何に確保すべきか~」

〈パネリスト〉
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 横山 利夫氏
マツダ株式会社 久保 敬也氏
株式会社 日立製作所/日立Astemo株式会社 金川 信康氏
株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所 渡辺 政彦氏
〈モデレータ〉
「自動車機能安全カンファレンス」プログラム委員長 谷川 浩
「自動車機能安全カンファレンス」プログラム委員 田丸 喜一郎氏

▽イベントのお申込みと詳細はこちらから▽
https://academy.impress.co.jp/event/afsc202312/timetable-day1.html

12月7日(木)―サイバーセキュリティ動向を探る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【基調講演】
「日本におけるセキュリティの歴史とJ-Auto-ISAC」
佐々木 良一氏(一般社団法人Japan Automotive ISAC/
東京電機大学 名誉教授)

【招待講演】
「機能安全ソフトウェア開発への形式手法の活用」
山本 輝俊氏(一般社団法人JASPAR 機能安全WG/株式会社OTSL)

【招待講演】
「中国市場を見据えた機能安全&サイバーセキュリティ動向」
川名 茂之氏(一般社団法人 日本自動車工業会)

▽イベントの詳細とお申込みはこちらから▽
https://academy.impress.co.jp/event/afsc202312/timetable-day2.html

12月8日(金)―安全性をいかに評価するか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【基調講演】
「交通事故ゼロ社会と 自由な移動の喜びを目指して
~運転支援/自動運転/協調人工知能の取り組み~」
杉本 洋一氏(株式会社 本田技術研究所 先進技術研究所)

【招待講演】
「CASE時代を迎えた機能安全規格の今後
~ISO 26262 第3版への動向~」
大村 一世氏(公益社団法人 自動車技術会)

【招待講演】
coming soon…
高田 広章氏(名古屋大学)

【パネルディスカッション】
安全安心なモビリティ社会は実現できるか!?
~我々は、何を目指し、何をすべきか~

〈パネリスト〉
プログラム委員会:
トヨタ自動車、日産自動車、マツダ、本田技研工業、
日立製作所/日立Astemo、オートリブ、デンソー、
一般財団法人日本自動車研究所

〈モデレーター〉
独立行政法人情報処理推進機構 田丸 喜一郎氏
自動車機能安全カンファレンス」プログラム委員長
/一般財団法人日本自動車研究所 谷川 浩


▽イベントの詳細とお申込みはこちらから▽
https://academy.impress.co.jp/event/afsc202312/timetable-day3.html

=====================================

このほか基調講演に加えソリューション講演やパネルディスカッション等
全29セッションを配信!

《情報交換会》
カンファレンス最終日には情報交換会を実施いたします。
登壇者、本カンファレンスプログラム委員会、
協賛企業とのリアルなコミュニケーションの場としてご活用ください。
参加費:無料 ※応募多数の場合は抽選での招待制となります

▽詳細はこちらから▽
https://mailmag.impress.co.jp/c/adxSad6F3zruuubJ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問い合わせ
「第11回 自動車機能安全カンファレンス 2023 オンライン」運営事務局
 E-mail:afsc@impress.co.jp
────────────────────────────────
*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======
 <バックナンバー>
  https://www.jari.or.jp/mail-magazine/backnumber/
 <JARIトップページ>
  http://www.jari.or.jp/
 <賛助会員専用ページログイン>
  https://www.jari.or.jp/supporting-member/
  ID、パスワードをお忘れの方は、prd@jari.or.jpまでお問合せください。
┏┓──────────────────────────────────
┗■
 発行者:一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
   http://www.jari.or.jp/
 お問い合わせ先:一般財団法人日本自動車研究所 
         企画・管理部 渉外広報グループ
      TEL:03-5733-7921
   TEL:029-856-1128    E-mail:sogomado@jari.or.jp
  ★ SNS ★
  X(Twitter) https://twitter.com/JARI_press   
  YouTube    https://www.youtube.com/@jarikoho3807 
┏┓──────────────────────────────────
┗■ 本メールマガジンの無断転載を禁じます。
 Copyright(c) Japan Automobile Research Institute, All Rights Reserved.