バックナンバー
JARIメルマガ 2021年 9月号
配信日時:2021/09/10 15:55
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JARIメルマガ 2021年 9月号
                      一般財団法人日本自動車研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ##__[会社名]__##
  ##__[お名前]__## 様

JARIメルマガでは、最新の研究成果をはじめ、学会発表、イベント、セミナー、
施設・設備などに関するホットな情報をお届けします。

========================================================================
  トピックス  
========================================================================
◆産業技術総合研究所と連携・協力に関する協定を締結しました◆
一般財団法人日本自動車研究所(代表理事 研究所長:鎌田 実)と国立研究開
発法人産業技術総合研究所(理事長:石村 和彦)情報・人間工学領域(領域長
:関口 智嗣)は、モビリティ・サービス分野における連携・協力の推進に関す
る協定を令和3年9月7日に締結しました。
詳細はこちら
http://www.jari.or.jp/tabid/76/Default.aspx?itemid=499

◆JARIシンポジウム 2021参加申し込み受付中!◆
8月号・9月号(特別号)にてご案内させていただきました「JARIシンポジウム20
21」の詳細が決定いたしました。本年度は「カーボンニュートラルへの挑戦 
-自動車による貢献と実現に向けて-」をテーマとして講演を行います。みなさま
のご参加をお待ちしております。
詳細はこちら
http://www.jari.or.jp/tabid/789/Default.aspx

◆機能安全(ISO 26262)トレーニングアセッサ養成コース追加開催・
  技術者養成コースオンライン開催決定!◆
2021年度の機能安全(ISO 26262)トレーニングアセッサコース開催日程を追加し
ました。アセッサ養成コースは、機能安全(ISO 26262)で求められる確証方策を
中心とした評価活動に必要な規格知識やプロセスを学んで頂き、社内で機能安全
アセスメント実施するためのスキルを身に着けて頂くための講座です。Webでの
オンライン受講のみとなりますが、受講生の皆様と講師が会話する時間を多く設
け、対面での実施と同等の学習効果を得て頂けるように工夫を凝らした内容とな
っております。
また、トレーニング技術者コース全モジュールの10月以降開催分のオンライン開
催に対応いたしました。JARI東京事務所または、オンラインでのご受講をお選び
いただけます。

 ○機能安全(ISO26262)トレ-ニングアセッサ養成コ-ス
 ・開催日程:9月13日(月)-15日(水)、10月13日(水)-15日(金)
        1月24日(月)-26日(水) 、3月7日(月)-9日(水)
 ・開催時間:9:30-17:00

 ○機能安全(ISO26262)トレーニング技術者コース
 ・開催日程::10月18日(月)- 22日(金)、2月14日(月)- 18日(金)
 ・開催時間:9:00-17:00
 
入門コース(一般技術者向け)もあわせて受講者募集中です。
詳細・お申し込みはホームページをご確認ください。
アセッサ養成コース
http://www.jari.or.jp/tabid/704/Default.aspx
技術者コース
http://www.jari.or.jp/tabid/702/Default.aspx

========================================================================
  JARI Research Journal (2021年 9月号)
========================================================================
◆技術速報◆
・低レベルPM排出車両を対象としたフィルタ重量法の測定精度向上に関する研究
http://www.jari.or.jp/tabid/259/pdid/12702/Default.aspx

========================================================================
  学会発表/講演/論文掲載情報
========================================================================
◆Emission Control Science and Technology, volume 7◆ 
【タイトル】Development of Tire-Wear Particle Emission Measurements for 
            Passenger Vehicles
【著者】Yoshio Tonegawa, Sousuke Sasaki(JARI) 
https://doi.org/10.1007/s40825-020-00181-z

◆Frontiers in Bioengineering and Biotechnology, 02 August 2021◆ 
【タイトル】The effect of searback inclination on spinal alignment in 
            automotive seated postures
【著者】Fusako Sato(JARI),et al.
https://doi.org/10.3389/fbioe.2021.684043

◆Atmosphere 2021, 12(8), 1072◆ 
【タイトル】30 Years of Air Quality Trends in Japan
【著者】Akiyoshi Ito(JARI),et al.
https://doi.org/10.3390/atmos12081072

◆自動車技術会 シンポジウム「社会変革と次世代のモビリティ」◆ 
【日時】2021年9月14日(火)9:45-15:45
【主催】公益社団法人 自動車技術会
研究所長 鎌田 実が開会挨拶を行います。
https://www.jsae.or.jp/sympo/2021/no4.php

◆公益社団法人 大気環境学会 第62回大気環境学会年会◆
http://conference.wdc-jp.com/jsae/2021/index.html
◎一般講演発表
9月16日
・Zoom B 会場 疫学・リスク評価 2B1140
【タイトル】発生源ごとの PM2.5長期間曝露と虚血性心疾患有病率との関連
     (II):大気モデル CMAQ による曝露濃度と発生源寄与の推計
【発表者】森川 多津子、 早崎 将光、 堺 温哉、伊藤 晃佳、 伊藤 剛(JARI)
     、他
     
・Zoom B 会場 疫学・リスク評価 2B1155
【タイトル】発生源ごとの PM2.5 長期間曝露と虚血性心疾患有病率との関連
      (III):曝露と虚血性心疾患
【発表者】堺 温哉、 森川 多津子、 早崎 将光、 伊藤 剛、 伊藤 晃佳(JARI)
     、他
    
9月17日
・Zoom A 会場 光化学オキシダント/VOC 3A0920
【タイトル】光化学オキシダントに対する発生源寄与を推定する手法の相互比較
【発表者】伊藤 晃佳、 森川 多津子(JARI)

・Zoom B 会場 動物影響・毒性評価 3B0920
【タイトル】ガソリン自動車の排出ガスがヒト呼吸器系細胞に及ぼす影響評価
          (1)光化学スモッグチャンバー実験と成分分析
【発表者】萩野 浩之、 細谷 純一(JARI)、 他

・Zoom B 会場 動物影響・毒性評価 3B0935
【タイトル】ガソリン自動車の排出ガスがヒト呼吸器系細胞に及ぼす影響評価
           (2)気液界面細胞曝露による影響評価
【発表者】細谷 純一、萩野 浩之、 伊藤 剛(JARI)、他

・Zoom B 会場 動物影響・毒性評価 3B0950
【タイトル】気液界面培養下の気道上皮細胞への排ガス曝露影響評価法の検討
      -炎症増悪作用評価法の有効性の検討-
【発表者】村木 直美、 伊藤 剛、 田村 久美子(JARI)、他

・Zoom B 会場 移動発生源 3B1040
【タイトル】ガソリン乗用車の排出ガスに対する低温環境の影響
【発表者】柏倉 桐子、 伊藤 晃佳(JARI)

◎ポスター発表
・P-68 タイヤ摩耗粉塵のリアルタイム計測法の開発
【発表者】利根川 義男(JARI)

・P-95 ドローンを用いた日昇前後の PM2.5 および O3 鉛直分布観測
【発表者】早崎 将光、 伊藤 晃佳(JARI)

・P-111 発生源ごとの PM2.5 長期曝露と虚血性心疾患有病率との関連(I)
    :症例対照研究の計画と対象者の特徴
【発表者】堺 温哉、 森川 多津子、 早崎 将光、 伊藤 剛、 伊藤 晃佳(JARI)、
      他

・P-115 ガソリン自動車の給油キャップ開放時に排出される燃料蒸発ガスの実態
         把握(第1報)
【発表者】内田 里沙、 森川 多津子(JARI)

・P-119 2018 年度版 PM2.5等大気汚染物質排出インベントリ改良の取り組み 
    3. 全体像および発生源プロファイル
【発表者】森川 多津子(JARI)、他

・P-120 マップ調査と排出インベントリにおける固定燃焼発生源情報の直接比較
【発表者】森川 多津子(JARI)、他
http://conference.wdc-jp.com/jsae/2021/index.html

◆東京農工大学 スマートモビリティ研究拠点シンポジウム2021◆ 
【日時】2021年9月16日(木)13:00-16:15
【主催】東京農工大学
【テーマ】自動運転時代のドライブレコーダーとデータ活用
【タイトル】基調講演:自動運転の最近の状況
     -自動走行ビジネス検討会の2020年度報告書から-
【発表者】 鎌田 実(JARI)
https://www.jdrc.or.jp/master/wp-content/uploads/2021/06/SMRCsymposium2021_poster.pdf

◆東京理科大学エネルギー・環境コース「eモビリティシンポジウム」◆
2021年7月17日(土)-12月まで全9回開催されます。
JARI職員の登壇は以下の日時です。
【日時】2021年9月18日(土)14:00-17:00
【テーマ】未来のクルマ社会(2)
【タイトル】加速する重量車電動化の世界動向
【発表者】 森田 賢治(JARI)
https://tus-riko-cross.jp/ee/news/e-mobility_symposium

◆FAST-zero 2021◆
【日時】:2021年9月29日(水)13:00-
【タイトル】Driver Behavior toward a Bicycle Potentially Sways Focusing 
on Differences in Driving Skill
【発表者】Yuichi Omoda, Ryo Iwaki(JARI),et al.
https://www.fast-zero21.info/

◆11th SOLARIS 2021◆
【日時】:2021年9月29日(水)10:15-11:30  Room A CSP & Others
【タイトル】Tsukuba Holonism Town-Building A Carbon Neutral Community
【発表者】Kenji Morita, Hiroyuki Mitsuishi(JARI), et al.
https://solaris2021.com/

◆自動車技術会 2021年秋季大会◆
https://www.jsae.or.jp/2021aki/index.html
10月13日
・セッション86 RDE 15:20-17:25
【タイトル】シャシダイナモメータを用いた実路走行環境の再現方法
【発表者】羽二生 隆宏、伊藤 貴之、相馬 誠一、飯原 和喜(JARI)

・セッション88 事故分析2 13:00-14:40
【タイトル】Data Augmentationを用いた深層学習手法による歩行者衝突検知システ
     ムの検出率改善
【発表者】國富 将平、鮏川 佳弘(JARI)、他

・セッション93 運転行動・教育 13:00-14:40
【タイトル1】緊急場面におけるドライバの回避操作に関する研究オーバーラップ
      率が大きい場合の回避操作
【発表者1】鈴木 崇、菊地 一範、若杉 貴志(JARI)、他
【タイトル2】ペダル踏み間違いに至る操作過程の分析
【発表者2】細川 崇、橋本 博(JARI)、他

・セッション99 自動運転のヒューマンファクタI
【タイトル1】レベル3自動運転車の緊急回避制御中におけるドライバの介入行動
【発表者1】本間 亮平、栗山 あずさ(JARI)、他
【タイトル2】A study on the evaluation of driver state for safe RTI: 
      The estimation of situation awareness levels based on sponta-
            neous gaze behaviour during automated driving
【発表者2】Hanna Chouchane・Hiroki Nakamura・Kenji Sato・Genya Abe・
            Jacobo Antona-Makoshi(JARI),et al.

10月15日
・セッション125 EV・HVシステム 9:30-12:35
【タイトル】使用実態を考慮した業務用車両における電動車普及可能性の検討
【発表者】金成 修一、森川 多津子、田宮 日奈、冨田 幸佳、
      伊藤 晃佳(JARI)

・セッション129 高齢ドライバI 13:10-15:15
【タイトル】高齢者の視認行動および認知支援による効果分析出会い頭交差点
     における対自転車事故防止に向けた検討
【発表者】中村 弘毅、安部 原也(JARI)、他
https://www.jsae.or.jp/2021aki/index.html

◆第9回 自動車機能安全カンファレンス 2021◆
【日時】2021年12月8日(水)、9日(木)、10日(金)
【開催形式】オンライン配信(LIVE)
【主催】株式会社インプレス 
【共催】一般財団法人日本自動車研究所
【参加登録】2021年10月下旬~11月初旬頃に登録開始予定
http://www.jari.or.jp/tabid/76/Default.aspx?itemid=493

*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======
 <バックナンバー>
  http://www.jari.or.jp/tabid/761/Default.aspx
 <JARIトップページ>
  http://www.jari.or.jp/
 <賛助会員専用ページログイン>
  http://www.jari.or.jp/tabid/181/Default.aspx
  ID、パスワードをお忘れの方は、prd@jari.or.jpまでお問合せください。
 
┏┓──────────────────────────────────
┗■
 発行者:一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
   http://www.jari.or.jp/
 お問い合わせ先:一般財団法人日本自動車研究所 企画・管理部 広報グループ
   TEL:03-5733-7921  E-mail:sogomado@jari.or.jp

┏┓──────────────────────────────────
┗■ 本メールマガジンの無断転載を禁じます。
 Copyright(c) Japan Automobile Research Institute, All Rights Reserved.