バックナンバー
メルマガ第70号「ウェルふるネット」
配信日時:2013/02/01 09:00
梅のつぼみもふくらみはじめ、早春の息吹が感じられる季節となりました。 このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)からメールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に情報配信しております。 【研修・イベント情報】 1)大阪市福祉人材養成連絡協議会 会員提供講座 「福祉・介護におけるスピリチュアルケア」~利用者の「世界」と援助者の「世界」との出会い~ ◇開催日:平成25年3月22日(金) 2)第5回社会福祉講演会「福祉教育・ボランティアの展望」 ◇開催日:平成25年2月26日(火) 3)第8回スキルアップ講座「福祉の基本と対人援助」 ◇開催期間:平成25年3月7日(木)・14日(木) 4)第4回社会福祉史の市民講座「~“隣人愛”~複合的生活課題に取り組む愛染橋病院医療福祉相談室60年の実践」 ◇開催日:平成25年3月9日(土) ★1)2)3)4)の問合先 大阪市社会福祉研修・情報センター TEL 06-4392-8201 5)高齢者の生活を考えるアセスメント研修「OCMAシート活用」 ◇開催日:平成25年3月2日(土) 6)高齢者の生活を考えるアセスメント研修「成年後見制度活用研修」 ◇開催日:平成25年3月2日(土) ★5)6)の問合先 大阪介護支援専門員協会 TEL 06-6943-0577 7)冬の中堅者研修「ソーシャルワーク・リサーチの実践的活用法~入門編~」 ◇開催日:平成25年3月3日(日) ★7)の問合先 大阪医療ソーシャルワーカー協会 事務局 TEL 06-6767-7008 8)大阪社会福祉士会・堺支部研修会「貧困の連鎖を断ちたい!!」 ◇開催日:平成25年2月16日(土) ★8)の申込先 大阪社会福祉士会・堺支部 FAX 072-257-0666 9)独立型社会福祉士実践報告・情報交換会 ◇開催日:平成25年2月23日(土) ★9)の申込先 大阪社会福祉士会 事務局 FAX 06-4304-2773 10)労務管理シリーズ(2) ◇開催日:平成25年2月8日(金) 11)介護技術講習指導者養成研修会 ◇開催期間:平成25年2月15日(金)・16日(土) 12)ソフト食と口腔ケア ◇開催日:平成25年2月17日(日) ★10)11)12)の問合先 大阪介護福祉士会 事務局 TEL 06-6766-3633 13)認知症を理解するための研修「認知症の医学的知識」 ◇開催日:平成25年2月16日(土) ★13)の問合先 大阪市社会福祉協議会 福祉部 権利擁護課 TEL 06-4392-8188 14)第44回弘済院附属病院高齢者医療公開講座「消化器症状しろうと判断の勧め」 ◇開催日:平成25年3月14日(木) ★14)の問合先 大阪市立弘済院 管理課 TEL 06-6871-8013 15)家族介護教室「心と体にきく話」第1回「身につけよう!体を守る生活」・第2回「心理学から学ぶ消費者被害」 ◇開催日:第1回平成25年2月13日(水)・第2回2月20日(水) ★15)の問合先 大阪市北区地域包括支援センター TEL 06-6313-5566 16)西区社会福祉講演会「支える側が支えられるとき」~認知症の母が教えてくれたこと~ ◇開催日:平成25年2月20日(水) ★16)の問合先 西区社会福祉協議会 TEL 06-6539-8075 17)認知症講演会「つながろうご近所さん~予防できる認知症・認知症なんてこわくない~」 ◇開催日:平成25年2月22日(金) ★17)の問合先 浪速区医師会 TEL 06-6633-3818 18)西淀川わくわく介護フェスティバル 特別講演「物忘れ?認知症?~知っていますか?認知症について~」 ◇開催日:平成25年2月16日(土) ★18)の問合先 西淀川区地域包括支援センター TEL 06-6478-2941・南西部地域包括支援センター TEL06-6476-3550 19)第3回東成区認知症ケア実践者の会「認知症の方への理解を深めるために」 ◇開催日:平成25年2月6日(水) ★19)の問合先 東成区地域包括支援センター TEL 06-6977-7031 20)社会福祉講演会「家庭、学校、地域」子どもが必要とするそれぞれの役割を考える ◇開催日:平成25年2月15日(金) ★20)の問合先 東成区社会福祉協議会 TEL 06-6977-7031 21)専門職だからできることって?~専門職のための認知症講演会~ ◇開催日:平成25年2月18日(月) ★21)の問合先 安立・敷津浦地域包括支援センター TEL 06-6683-6650 加賀屋・粉浜地域包括支援センター TEL 06-7670-1777 22)成年後見制度の積極的な活用を考える~後見人等との有意義な連携方法~ ◇開催日:平成25年2月20日(水) ★22)の問合先 西成後見の会 事務局 TEL 06-6651-3004 23)第2回DV被害者のトラウマと回復☆女性・子どもの視点から援助を考える☆ ◇開催期間:平成25年2月23日(土)・24日(日) ★23)の問合先 女性ライフサイクル研究所(大阪本社) TEL 06-6354-8014 24)ハンセン病回復者と家族・遺族 ハンセン病問題の核心に迫る ◇開催日:平成25年2月16日(土) ★24)の問合先 ハンセン病問題講演会実行委員会 事務局 TEL 06-6711-0003 25)高次脳機能障がい支援関係機関職員等研修会(2) ◇開催日:平成25年2月22日(金) ★25)の問合先 大阪府障がい者自立相談支援センター身体障がい者支援課 TEL 06-6692-5262 26)ソーシャルワーク視点に基づく生活困窮者支援研修~「住居及び就労不安定者」の自立支援を巡って~ ◇開催期間:平成25年3月2日(土)・3日(日) ★26)の問合先 日本社会福祉士会 TEL 03-3355-6541 27)全国ボランティアコーディネーター研究集会2013 ◇開催期間:平成25年3月2日(土)・3日(日) ★27)の問合先 全国ボランティアコーディネーター研究集会2013実行委員会 事務局 TEL 03-5225-1545 発行:大阪市福祉人材養成連絡協議会 事務局:大阪市社会福祉研修・情報センター 電話:06-4392-8229 解除したい方は、こちらから↓ ##__CANCEL_URL__##