バックナンバー
メルマガ第212号 「ウェルふるネット」
配信日時:2024/12/01 09:00
12月になりました。日増しに寒くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

11月25日現在のイベント情報を掲載しています。
このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)
からメールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に配信しております。

※このメールマガジンは簡易版です。研修詳細は、主催者に直接、お問合わせください。

※パソコン及びスマートフォン版を登録したい方は、こちらから↓
https://a07.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=254&g=7&f=13

主催:大阪市社会福祉研修・情報センター
1)ウェルおおさかはーとフェア2024
日時 12/7(土)10:45~15:30

2)地域福祉活動者講座~ファンドレイジングを学ぶ~
日時 R7/1/14(火)・28(火)両日とも14:00~16:00

3)介護主任・リーダー職員研修
日時 R7/1/22(水)、2/27(木)両日とも10:00~17:00

4)OJT推進研修
日時 R7/1/30(木)、2/6(木)両日とも10:00~16:30

5)映画「オレンジ・ランプ」上映会・丹野智文さん講演会
日時 R7/2/15(土)13:30~16:30

6)第2回大阪市地域密着型サービス認知症介護研修
(開設者コース)
日時 R7/2/4(火)13:00~17:20、3/5(水)13:00~16:50、ほかに施設実習あり
(管理者コース)
日時 R7/3/5(水)13:00~16:50・12(水)9:30~17:40
(計画作成担当者コース)
日時 R7/3/6(木)13:00~17:10・13日(木)10:00~17:00

1)~6)の問合せ先
大阪市社会福祉研修・情報センター
TEL 06-4392-8201


主催:大阪市老人福祉施設連盟
7)全6回法定研修5「事故発生予防研修会」
日時 12/25(水)14:00~16:00

8)全6回法定研修6「緊急時の対応」
日時 R7/1/24(金)14:00~16:00

7)~8)の問合せ先
大阪市老人福祉施設連盟
TEL 06-6765-3611


主催:大阪公立大学
9)OMUSUBI(おむすび)講座「音データの利活用から考える人にやさしいITシステム」
日時 R7/1/16(木)18:30~20:00

9)の問合せ先
大阪公立大学 社会連携課
TEL 06-7656-5112


主催:大阪市保育士・保育所等支援センター
10)第8回大阪市保育士・保育所等支援センター研修会「子育て支援について」、「手遊び・ゲーム、現役保育士と話そう」
日時 R7/2/13(木)13:00~17:00

10)の問合せ先
大阪市保育士・保育所等支援センター
TEL 06-4302-5624


主催:全国コミュニティライフサポートセンタ-(CLC)
11)生活支援コーディネーター養成Zoomオンライン研修
【特別講座】生活支援体制整備事業そもそもがわかれば「協議体」がわかる!
日時 R7/1/20(月)14:00~17:00(オンライン)

11)の問合せ先
全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)
TEL 022-727-8731


主催:全国社会福祉協議会 中央福祉学院
12)社会福祉士通信課程(短期養成コース)
日時 R7/4/16~R8/1/15

12)の問合せ先
全国社会福祉協議会 中央福祉学院
TEL 046-858-1355


主催:ヤングケアラー協会(YCA)
13)わづくり in オンライン 〜聞いてみよう、全国のヤングケアラーコーディネーターの話〜
日時 R7/3/5(水)15:00~17:30

13)の問合せ先
ヤングケアラー協会
Mail contact.form@youngcarerjapan.com


主催:かながわ福祉サービス振興会
14)パーソナリティ障害の理解と対応
日時 R7/1/28(火)13:30~16:30(オンライン)

14)の問合せ先
かながわ福祉サービス振興会
TEL 045-227-5692


主催:日本社会福祉士会  
15)2024年度スクールソーシャルワーク全国実践研究集会
日時 R7/2/16(日)9:00~15:30

15)の問合せ先
日本社会福祉士会 生涯研修センター
TEL 03-3355-6541


主催:大阪府社会福祉協議会
16)第2回福祉職員研修 OJTリーダー養成
日時 R7/1/9(木)9:55~17:00・10(金)・30(木)10:00~17:00

17)社会福祉施設長研修
日時 R7/1/16(木)13:30~16:30

16)~17)の問合せ先
大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター 研修グループ
TEL 06-6762-9035

このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)
からメールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に情報配信しております。
携帯版メールマガジンを解除したい方は、こちらから↓
##__CANCEL_URL__##