バックナンバー
メルマガ第209号「ウェルふるネット」
配信日時:2024/09/01 09:00
9月に入っても、まだまだ厳しい暑さが続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

8月25日現在のイベント情報を掲載しています。
このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)
からメールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に配信しております。 
※このメールマガジンは簡易版です。研修詳細は、主催者に直接、お問合わせください。

※パソコン及びスマートフォン版を登録したい方は、こちらから↓
https://a07.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=254&g=7&f=13

【研修・イベント情報】
主催:大阪市社会福祉研修・情報センター
1)介護実習講座入門コース(水曜日クラス)
日時 9/4、11、18 10:00~12:00

2)介護実習講座入門コース(土曜日クラス)
日時 10/5、12、19 14:00~16:00

3)訪問介護サービス提供責任者研修
日時 9/27(金)、10/23(水)、11/27(水)10:00~16:30

4)リスクマネジメント研修(管理職員-高齢分野)
日時 10/2(水)10:00~16:30

5)心をつなぐコミュニケーション
日時 10/8(火)、10/15(火)10:00~16:30

6)財務管理研修
日時 10/9(水)、10/16(水)10:00~16:30

7)第1回地域密着型サービス認知症介護研修(管理者コース)
日時 10/17(木)13:00~16:50、10/24(木)9:30~17:40

8)障がい福祉関係研修 基礎研修「発達障がいの理解と支援(成人支援者向け)
日時 10/23(水)14:00~16:00

9)管理職・リ-ダーのためのよこいと座談会~早期離職を防ぐ人材育成とは~
日時 10/30(水)13:30~16:00

10)福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(中堅職員コース)
日時 11/15(金)、12/9(月)、12/20(金)10:00~17:00

1)~10)のお問合せ先
大阪市社会福祉研修・情報センター
TEL 06-4392-8201


主催:大阪市老人福祉施設連盟
11)タッピングタッチ研修会
日時 9/19(木)14:00~16:00

12)全6回法定研修(オンライン研修)「プライバシー保護」
日時 9/25(水)14:00~16:00

13)看取りケアとターミナルケア研修会
日時 10/11(金)15:00~17:00

11)~13)のお問合せ先
大阪市老人福祉施設連盟事務局
TEL 06-6765-3611


主催:大阪社会福祉士会
14)社会福祉士国家試験「受験対策 直前ゼミナール」
日時 10/20(日)、11/3(日)、11/17(日)、12/8(日)、12/22(日)9:00~17:00

14)のお問合せ先
大阪社会福祉士会
TEL 06-4304-2772


主催:大阪市保育士・保育所等支援センター
15)第1回大阪市保育士・保育所等支援センター研修会「カウンセリングマインド」「手あそび・ゲーム 現役保育士と話そう」
日時 10/4(金)13:00~17:00

16)第2回大阪市保育士・保育所等支援センター研修会「絵本の読み聞かせ」「コミュニケーションについて」
日時 10/9(水)13:00~17:00

17)第3回大阪市保育士・保育所等支援センター研修会「保育施設における家庭支援」「改定保育指針・幼稚園教育要領・認定こども園教育保育要領」
日時 10/25(金)13:00~17:00

17)のお問合せ先
大阪市保育士・保育所等支援センター
TEL 06-4302-5624


主催:ATCエイジレスセンター実行委員会
18)看護・介護・福祉専門職のためのケア基本研修【基礎知識編】今さら聞けない!介護プロのための福祉用具の基礎知識
日時 9/22(日)13:00~16:00

18)のお問合せ先
ATCエイジレスセンター
TEL 06-6615-5123


主催:全国コミュニティライフサポートセンタ-(CLC)
19)生活支援コーディネーター養成Zoomオンライン研修
【特別講座2】地域を揺さぶる「住民向け支え合い研修」の組み立てを考える
日時 9/24(火)14:00~16:00(オンライン)

【基本研修1】 制度の理解、支え合える地域づくりの視点 ~主体形成と自治~
日時 10/18(金)14:00~17:00(オンライン)

【基本研修2】 「支え合う地域」とは~地域住民のモチベーションがUPする~
日時 10/31(木)14:00~17:00(オンライン)

19)のお問合せ先
全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)
TEL 022-727-8731


主催:全国ホームヘルパー協議会
20)第1回ホームヘルプの質を高めるオンラインサロン
日時 9/12(木)17:30~19:00

20)のお問合せ先
全国ホームヘルパー協議会 事務局
TEL 03-3581-4655


主催:日本社会福祉士会
21)地域包括ケア全国実践研究集会
日時 12/14(土)10:00~17:00

21)のお問合せ先
日本社会福祉士会 生涯研修センター
TEL 03-3355-6541


主催:LITALICO
22)応用行動分析の基本と事例 子どもの困った行動へのアプローチ
日時 ~11/7(木) オンデマンド

22)のお問合せ先
LITALICO(りたりこ)
MAIL career-support@litalico-c.jp

主催:厚生労働省
23)ひきこもりVOICE  STAITION 全国キャラバン
日時 9/7(土)、9/28(土)、10/6(日)、10/19(土)、11/2(土)13:00~16:00

23)のお問合せ先
ひきこもりVOICE  STAITION
TEL 03-6205-4560


主催:日本社会事業大学
24)認知症ケアの基礎理論
日時 9/27(金)、10/4(金)、10/11(金)、10/18(金)19:00~22:00(オンライン)

24)のお問合せ先
日本社会事業大学 大学院教務課
TEL 042-496-3105


主催:かながわ福祉サービス振興会
25)大人の発達障害の理解と対応
日時 10/16(水)13:30~16:30(オンライン)※以後10/31までオンデマンド

26)事業所における災害時対策と対応
日時 10/31(木)9:30~12:30(オンライン)※以後11/15までオンデマンド

26)のお問合せ先
かながわ福祉サービス振興会
TEL 045-227-5692


主催:日本通所ケア研究会
27)ほんとうの自立支援ってなに!?
日時 11/23(土)10:00~16:45 ※大阪会場

27)のお問合せ先
日本通所ケア研究会事務局
TEL 084-971-6686


主催:大阪市ひとり親家庭福祉連合会
28)家庭生活支援員(子育て担当)養成研修会(平日コース)
日時  10/4(金)~11/8(金)全5日間および保育実習

29)家庭生活支援員(子育て担当)養成研修会(土曜コース)
日時 10/5(土)~11/9(土)全5日間および保育実習

28)~29)のお問合せ先
大阪市ひとり親家庭福祉連合会
TEL 06-6371-7146


このメールは、大阪市福祉人材養成連絡協議会のホームページ(ウェルふるネット)
からメールマガジン登録のお申し込みをいただいた皆様に情報配信しております。
携帯版メールマガジンを解除したい方は、こちらから↓
javascript:void(0);