バックナンバー
JARIメルマガ 2022年 9月号
配信日時:2022/09/09 17:25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 JARIメルマガ 2022年 9月号
                      一般財団法人日本自動車研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ##__[会社名]__##
   ##__[お名前]__## 様

JARIメルマガでは、最新の研究成果をはじめ、学会発表、イベント、セミナー、
施設・設備などに関するホットな情報をお届けします。

========================================================================
  トピックス  
========================================================================
◆「第10回 自動車機能安全カンファレンス」
自動運転技術の開発・普及に向けた機能安全・セキュリティ技術の最前線
オンライン開催が決定しました!◆

https://www.jari.or.jp/information/event-seminar/event/event02/46433/

開催:オンライン
日程:2022年12月7日(水)~9日(金) 講演LIVE
   2022年11月21日(月)~12月21日(水) 展示
主催:株式会社インプレス
共催:一般財団法人日本自動車研究所(JARI) 
   自動車機能安全カンファレンスプログラム委員会
※詳細は決まり次第HPにてご案内します。今しばらくお待ちください。

◆JARI年報・論文集を発行いたしました◆
 ≪年報≫JARIの2021年度の活動状況と2022年度の研究事業をご紹介しています。
ぜひご一読ください。
 ≪論文集≫JARIが2021年度に外部学会等で発表した論文をまとめました。
さまざまな研究成果をご覧ください。

【年報・論文集のページ】
https://www.jari.or.jp/publications/report-papers/

======================================================================
  JARI Research Journal (2022年 9月号)
======================================================================

◆調査資料◆
【タイトル】国内大気質の変遷
  【著者】伊藤 晃佳(環境研究部)
   [URL]https://www.jari.or.jp/research-database/detail/?slug=46431

======================================================================
  論文投稿・寄稿掲載情報(8月掲載分)
======================================================================

◆日科技連出版社
 『機能安全の基礎と応用 自動車・鉄道分野を通して学ぶ』◆
 【タイトル】3.2 自動車の事例 - 3.5安全分析
【著者(共著)】信頼性技術叢書編集委員会(監修)
        福田 和良(新モビリティ研究部)
   ISBN-13: 978-4817197641

◆SAE Technical Papers 2022-01-1077◆
【タイトル】Effect of Properties and Additives of Gasoline on Low-
      Speed Pre-Ignition in Turbocharged Engines
  【著者】中條 智哉(環境研究部)
   [URL]https://doi.org/10.4271/2022-01-1077

======================================================================
  学会発表/講演 (予定;9/15~10/14))
======================================================================

*********************************
◆第63回大気環境学会年会◆
 2022年9月14日(水)~16日(火)
 [URL]https://sec.tobutoptours.co.jp/2022/jsae63osaka/program.html

***********  
 【発表者】森川 多津子(環境研究部)他

【タイトル】世界統一試験サイクルに基づいたブレーキ摩耗粉塵の排出量推計
【タイトル】2018年度版 PM2.5等大気汚染物質排出インベントリ更新の取り
      組み 2.. PM2.5発生源プロファイルおよびBC排出量
【タイトル】マップ調査と排出インベントリにおける固定燃焼発生源情報の
      直接比較 (2)大気質モデル計算結果
*********** 
 【発表者】萩野 浩之(環境研究部)他
【タイトル】世界統一試験サイクルに基づいたブレーキ粉塵計測における回生
      協調ブレーキ制御による低減効果の検証
【タイトル】低温環境におけるガソリン自動車排出ガスを導入した光化学
      スモッグチャンバー内のPMとPNの比較
【タイトル】2021年に観測された沿道・市街地におけるナノ粒子個数の濃度
      変動特性
*********** 
 【発表者】伊藤 晃佳(環境研究部)他
【タイトル】タイヤ摩耗粉塵を含む非排気由来の粒子排出実態に関する研究
【タイトル】大気シミュレーションを用いた光化学オキシダントに対する発生
      源寄与解析
*********** 
 【発表者】伊藤 剛(環境研究部)他
【タイトル】気液界面培養下の気道上皮細胞による健康影響評価法の検討
      -線維芽細胞共培養が炎症関連遺伝子発現におよぼす影響- 
*********** 
 【発表者】村木 直美(環境研究部)他
【タイトル】気液界面培養下の気道上皮細胞による健康影響評価法の検討
      -ヒト肺胞上皮細胞株とラット肺組織の炎症関連遺伝子発現の比較-
***********
 【発表者】利根川 義男(環境研究部)
【タイトル】タイヤ摩耗粉塵のリアルタイム計測法の開発 第2報
***********
 【発表者】細谷 純一(環境研究部)他
【タイトル】ブレーキ粉塵の健康影響評価に適したモデル動物の検討
***********
 【発表者】冨田 幸佳(環境研究部)他
【タイトル】機械学習を用いた光化学Ox対策検討のためのCMAQ代理モデル構築
      の試み
***********
 【発表者】堺 温哉(環境研究部)他
【タイトル】大気中の超微小粒子による健康影響の論文調査 
***********
 【発表者】早崎 将光(環境研究部)他
【タイトル】気温逆転層形成時の地上近傍におけるPM2.5・O3鉛直分布
           
*********************************      
◆日本応用心理学会第88回大会◆
 2022年9月17日(土)~18日(日)
   [URL]https://j-aap.jp/
 【発表者】大谷 亮(自動走行研究部) 
【タイトル】自然観察による保護者と子どもの手つなぎ行動の要因検討 

*********************************
◆自動車技術会 2021年 秋季大会◆     
 2022年10月12日(水)~14日(金)    
   [URL]https://www.jsae.or.jp/2022aki/
     
***********
 【発表者】矢野 勝(環境研究部)他
【タイトル】直接計測法を用いた酸素バランス法による車両改造不要なFCV燃費
      計測手法の開発
***********
 【発表者】金成 修一(環境研究部)他
【タイトル】自動車部門における統合対策を考慮した長期CO2 排出量推計手法
      の開発(第2報)
       −車種別における各種対策のCO2削減効果に関する検討−
***********
 【発表者】松本 雅至(環境研究部)他
【タイトル】OpenModelicaを用いたエンジン・車両シミュレーションモデルの
      概要
***********
 【発表者】福田 圭佑(環境研究部)他
【タイトル】機械学習を利用した画像解析による自動車由来の粒子形状評価
      手法の検討
***********
 【発表者】鈴木 崇(自動走行研究部) 
【タイトル】緊急場面におけるドライバの回避操作に関する研究(第2報)

***********
 【発表者】細川 崇(自動走行研究部)他
【タイトル】高齢ドライバを対象としたペダル踏み間違いに至る操作過程の
      分析
***********
 【発表者】本間 亮平(自動走行研究部)他
【タイトル】レベル3自動運転車の緊急回避制御中におけるドライバの介入行動
      (第2報) ―操舵による緊急回避制御中におけるドライバ介入
      行動による影響と対策―
***********
 【発表者】佐藤 健治(自動走行研究部)他
【タイトル】自転車事故防止に向けた通信利用型運転支援システムの検討

***********
 【発表者】長谷川 諒(自動走行研究部) 
【タイトル】レベル3自動運転の運転交代場面に対応する支援HMI活用時の運転
      行動分析-情報伝達手法の違いによる駐車車両回避経路への影響-
***********
 【発表者】中村 弘毅(自動走行研究部)他
【タイトル】見通しの悪い交差点における高齢ドライバーの視認行動分析

***********
 【発表者】メドジェビッチ マルコ(自動走行研究部)他
【タイトル】Investigating the potential of a scenario catalogue for
       automated driving safety evaluation to cover real-world  
      crashes
***********
 【発表者】寺西 翔一朗(自動走行研究部)他
【タイトル】大型車自動運転隊列走行中の瞳孔径によるドライバ負担感の評価     
******************************************************************

======================================================================
  ***JARI後援イベント キャンペーン***
(一財)日本規格協会様より規格説明会(ライブ配信セミナー)のご案内
=======================================================================
 【ISO 21448 SOTIF(意図した機能の安全性) 制定動向説明会】    
 
 開催日程:2022年10月21日(金) 13:00~16:00
 開催形式:zoomによるオンライン開催
 プログラム、セミナー詳細等については、以下サイトをご参照くださいます
 ようお願い致します。
 URL: https://webdesk.jsa.or.jp/seminar/W12M1010/index/0000459

(割引価格について)
・JARI会員組織が上記Webdesk(日本規格協会ECサイト)からのお申込みの際、
 受講者名の末尾に必ず★を記入してください。
  【  JARI会員価格:¥14,850(税込)】 
・Webdeskからのお申込みの際、日本規格協会の非会員の場合は一般価格しか価格
 表記されず、一般価格でのお申込みとなりますが、送付する請求書の金額には
 割引価格が明記されております。

  お問い合わせは日本規格協会グループ研修ユニット研修チーム 松井様まで

======================================================================
  ***JARI後援イベント***
 「xEV テスティング・イニシアティブ」
xEV(電動車)の品質・安全・信頼性を議論する国内初のビジネスカンファレンス
======================================================================
電動車の品質・安全・信頼性に関する知見を議論する国内初のカンファレンスです。
聴講料無料ですのでぜひご参加ください。

 開催日時:2022年 9月28日(水)~30日(金)
  ※プログラム、セミナー詳細等については、以下サイトをご参照くださいます
  ようお願い致します。
  https://www.xevtesting-cf.jp/

*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======*=======
 <バックナンバー>
   https://www.jari.or.jp/mail-magazine/backnumber/
 <JARIトップページ>
  http://www.jari.or.jp/
 <賛助会員専用ページログイン>
  https://www.jari.or.jp/supporting-member/
  ID、パスワードをお忘れの方は、prd@jari.or.jpまでお問合せください。
 
┏┓──────────────────────────────────
┗■
 発行者:一般財団法人日本自動車研究所(JARI)
   http://www.jari.or.jp/
 お問い合わせ先:一般財団法人日本自動車研究所 企画・管理部 広報グループ
   TEL:029-856-1128  E-mail:sogomado@jari.or.jp

┏┓──────────────────────────────────
┗■ 本メールマガジンの無断転載を禁じます。
 Copyright(c) Japan Automobile Research Institute, All Rights Reserved.